ただ日々を記すもの

意識高めを装うことができます

プログラミングを勉強して1週間が経ったという話

本格的にプログラミングを勉強し始めたの先週の火曜日。ちょうど今日で一週間です。私はjavaを学んでいるのですが、思ったこと学んだことをとりあえず書いておこうと思います。

 

始めてみた感想
感想としては、、、難しい。という言葉が真っ先に出てきます。講義のようなものを受けているのですがなんとなく理解したつもりでいたのに、実際に問題を解いてみると全然とけません。何度もヒントを出してもらい何とか成果にたどりつくという感じで、問題を解くたびに疲弊しまくってます。正直、独学で学習していたらもうとっくにやめていたかも..。

ただ難しいのですが、何度かやっていくうちに構造が分かってきて一発で問題を正解することもあります。また、何度も何度も間違えたけど、最終的に あ、そういうことか!!とひらめいて問題が解けたとき。この時はものすっごく気持ちいいです。自分の理解が形になって現れるというのでしょうかとりあえずものすごく自分を肯定されている気分になります。

日に日に...
1日かなりの時間を学習に充てています。そのため覚えなきゃいけない量も膨大。毎回忘れては思い出し忘れては思いだしという作業を繰り返しています。これから学ぶことも今学んでいることの応用なので少しも気を抜けません。復習も欠かさずしているわけです。でも、最近進むスピードも速くなり、ついて行くのに必死。そんななか疲れて家に帰ってから復習。という毎日です。いやーエンジニアの方尊敬します。大変勉強されてたんですね。今まで簡単にプログラミングの勉強してますとか、表面的なものを触ったくらいで語ってた自分が恥ずかしい。

 

いまはオブジェクト指向を学んでいます。なかなか理解することですら難しいのですがなんとかついて行ってます。頑張らねば。。

 

余裕があるときは学んだことを自分なりにこのブログを使ってアウトプットしていこうと思います。それも学習になると思うので。