ただ日々を記すもの

意識高めを装うことができます

2016-01-01から1年間の記事一覧

使用しているポートを調べる!

activatorを起動しようとすると、9000のポートは使用されていますというエラーが、、 プロセスをkillするときに使ったコマンドをまとめておきます。 まずは、なんのアプリケーションが9000番ポートを使用しているのか確認 lsof -i :9000 ↑のコマンドで確認す…

【git】リモートリポジトリの変更

リモートリポジトリのurlを変更したくなった、そんな時の対処法です まずは今設定されているリモートリポジトリのurlを確認 git remote -v 上のコマンドを実行すると、↓のように表示されます origin https://○○○@bitbucket.org/○○○/hoge.git (fetch) origin …

Material-UI はじめの一歩

つい先日、Reactでアプリ開発をはじめました。 なんとなくサンプルを真似て作ってみているのですが、いかんせん見た目がダサくてやる気がなくなる… そこで、見た目を少し良くするために、material-uiを利用することに。 Material UIとは UIパーツをReactのコ…

【Scala】importを柔軟に、クラス名に任意の名前が付けられる!

今回の内容は、importについて。 Javaを知っていれば違和感なくimportを使うことができると思います。 ただ、Scalaならではの使い方もあったので、それの紹介。 まずは普通に import java.util.Date object ScalaSample { def main(args: Array[String]): Un…

【Scala】IntelliJが教えてくれたちょっと良いこと

現在IntelliJを使ってScalaで開発を行っているわけです。 まだまだ初心者な自分はやたらmapとかmatchとかを乱用して、乱用した結果出てくるエラーを徐々に消して地道に開発を行っています... そんな折、大好きなmapを使って下のような実装をしたところIntell…

【Scala】配列について

配列 Javaでもたまーに使う配列。 Scalaで使おうと思った時、ちょっと手こずったのでここにメモ。 val line = readLine() val values = line.split(" ").map(_.toInt) これは、入力された文字列を読み込み、スペース区切りで配列にしています。さらにさらに…

【Scala】matchについて学ぶ!

match関数 Javaでいうところのifやswitchの役割。 簡単なサンプルを見てみましょう。 簡単な使い方 object Main { def main(args: Array[String]):Unit = { val line = readInt() val evaluation = line match { case 1 => "E" case 2 => "D" case 3 => "C" …

anyenvをインストールしてnodeのバージョンを管理!

React.jsを学ぼうとした時にnodeをインストールする必要があり、そこで色々と詰まってしまったので、ここにメモ書きとして残しておきます。 anyenvのインストール $ git clone https://github.com/riywo/anyenv ~/.anyenv PATHの設定 $ echo 'export PATH="$…

FileWriterクラスのflushメソッドの意味について

ファイルへの入出力の勉強を改めてしていて、え、これどーゆーことだってのがあったのでここに書いておきます。 FileWriterクラスのメソッドの説明 あるテキストにFileWiterクラスのwrite,flushメソッドの説明として、以下のように書かれていました。 - writ…

Android Studioがインストールできない時の対処法

Android Studioをインストールしようとしたら、以下のエラーが出てしまい、うまくインストールできませんでした。 Remote host closed connection during handshake Android 全く何をしていいかわからず、ググってみたら、 ネット環境に問題があるのではとい…

はてなブログ×Markdownでコードを色付けする!

Markdownでコードを綺麗に見せる Markdown記法でコードを書く時に、色付けしてあるブログをよく見かけます。 しかし、どんな方法で、実現するのかわかっておらず、調べた結果、簡単に実現することができるようので、ここで紹介。 今回は、Javaのコードを色付…

OracleとMySQLでのエスケープの違い

エスケープってどのSQL文でも書き方一緒かと思ってて、少し恥かいたので、ここでメモとして残しとく。 エスケープ select * from emp where last_name like '%\_%'; 上は、last_nameに_(アンダーバー)が含まれる人を検索している。 MySQLだとこれがうまく…

はてなブログで画像のサイズを変更したい!markdown記法で!

視覚情報があったほうが、わかりやすいかなと思い、ブログに画像を載せる人も多いはず。 html編集とかすれば楽チンなんだけど、せっかくなので、markdown記法でも画像サイズ変更できるのかな時になって調べたら、簡単にできるようなので、メモとして書きます…

distinct使用時のorder by句について

最近SQLについて学ぶことがあったので、メモ書きとして。 ちなみにDBはOracle。 distinct select distinct dept_id from emp order by last_name; 上のSQL文がエラーになると思ってなかった。 でも、よく考えたらdept_idで重複排除してるから、last_nameって…

気持ちを新たに

新年度を迎え、約1ヶ月。 先月までで、関わってたプロジェクトから外れ、現在は全く異なるプロジェクトにアサインされています。 新しい環境が、私に気持ちの変化をもたらしてくれました。その変化について書いていきたいと思います。 まず、今までについて…

アーセナルはイブラを獲得するのか...

イブラヒモビッチの移籍話が話題になっています。 その移籍先候補として上がっているのが、なんと、アーセナル! headlines.yahoo.co.jp 10代の頃に獲得していれば...という話がよく上がりますが、ついについにそのイブラがアーセナルにやってくるのか。それ…

データに頼りすぎていてはいけない

www.ted.com この動画は、AmazonとNetflixを例にあげ、両者がいかにテレビ番組を作ったかを紹介しています。なぜ片方は失敗し、片方は成功したのか。 ここで、印象に残った言葉は、 確かによりよい意思決定にはデータはとても役立つツールです。 ただ、デー…

注意力散漫になってしまって落ち込んでいたけど、ポジティブになれる記事を見つけたという話

なにかに集中して作業をしていてもすぐに人の会話が気になってしまったり、ネットサーフィンしていたりと全然仕事が進まない日々が続いていました。 さすがにこれは、社会人としてどーなのよ? まともに成果もあげられてないし、しかも作業にも集中してない…

変わり者が常識になる世界

Gleeを見ていて感じたことを下の記事でも感じました。 まずはGleeで、なるほどと思ったこと Twerkという腰振りダンスに反発する学校に対して、 現在よく踊られているダンスも、当時は破廉恥と言われたが現在ではダンスの 1つの種類として認識されている。だ…

なにをしているのかがわからなくなる日々

このままエンジニアとして働いていくのか、それとも違う職種に転職するか。 こんな悩みは比較的よくあることだと思うし、自分もそれで悩んでいる。 正直エンジニアという職種は目的の方法論として、選んだもの。 その目的の達成が難しい、時間がかかるという…

久しぶりの体調不良

機能の夜から、嫌な予感はあったのだけど朝起きるとやはり体がだるい。 今日の予定としては、13時から知人と話し合いがあり、17時からは新年会があったが正直どちらかは休まないと体が持たないと思ったので、話し合いをキャンセルした。 しかし、17時…

無力さは今後の糧になる

プログラミングをしているといっても、すでに先輩が作った機能を他画面に反映することが多く、自分で"これを作った!"というものはほぼ無いに等しい。 そして来週からはテストフェーズに入るため、プログラムを書くのは今日が最後だった。今感じることは、自…

今が楽しいのと、将来のために今楽しまないという選択肢について考える

ワーキングホリデーに行っている友人がFacebookに楽しそうな写真をあげていたのを見て 「えっ!!めっちゃ楽しそう! なんで俺は楽しみも感じられない仕事をしているんだろう...」 と、ちょっと落ち込んでしまっているので(笑)このタイトルで記事を書こう…

2016年の抱負

一年の初めということなので、今年の抱負・目標を掲げようかなと思います。 仕事面 ・資格を取る(応用情報・簿記3級・OracleMasterBronze12C) ・webサービスを1つ以上作る ・スマホアプリを1つ以上作る 私生活面 ・腹筋を割る ・週に1回以上ランニング…

2015年の振り返り

あけましておめでとうございます。 いよいよ2016年になりましたね。あっと言う間の一年でした。 まずは去年の振り返りをしてみたいと思います。 まずは仕事面で立てた目標 1、スキルを教える立場になること、実際に教育すること 結果:△ 仕事で一度プログラ…